新着情報
INFORMATION
2024年05月31日 講座・研修所
【日本習字会員限定】 公開講座「かなを愉しむ」のご案内(5月31日更新)
~平安時代にタイムスリップ~
かなを愉しむ
現在、平安時代を題材としたドラマの影響も有り、手書きの文字「かな」の注目度が高まっています。
書に携わっている私達こそ、ドラマと共に「かな文字」を楽しめるのではないでしょうか。
「かなに興味はあるけど難しそう…」
「何から始めていいのか…」
という方には絶好の機会です。
講座では、平安時代に想いを馳せながら、簡単な作品作りを通して、かなを愉しんでいただくことを目的としています。
日常から少し離れ平安時代へタイムスリップしたような時間を体感しませんか。
ぜひ書友お誘い合わせのうえ、ご参加ください。
講座の詳細は、下記画像をクリック・タップしてご覧ください。
好評により、京都会場追加開催決定!(5月31日更新)
■ご予約 こちらのメールフォームからご予約いただけます。
※ご予約は先着順です。定員は会場によって異なるためお早めにご予約ください。
<問い合わせ>
指導課 ☎092-235-8470(平日9:00~17:00)
かなを愉しむ
現在、平安時代を題材としたドラマの影響も有り、手書きの文字「かな」の注目度が高まっています。
書に携わっている私達こそ、ドラマと共に「かな文字」を楽しめるのではないでしょうか。
「かなに興味はあるけど難しそう…」
「何から始めていいのか…」
という方には絶好の機会です。
講座では、平安時代に想いを馳せながら、簡単な作品作りを通して、かなを愉しんでいただくことを目的としています。
日常から少し離れ平安時代へタイムスリップしたような時間を体感しませんか。
ぜひ書友お誘い合わせのうえ、ご参加ください。
講座の詳細は、下記画像をクリック・タップしてご覧ください。
好評により、京都会場追加開催決定!(5月31日更新)
■ご予約 こちらのメールフォームからご予約いただけます。
※ご予約は先着順です。定員は会場によって異なるためお早めにご予約ください。
<問い合わせ>
指導課 ☎092-235-8470(平日9:00~17:00)