公募 ⽇本習字展
公募 ⽇本習字硬筆展
観梅展
席書大会
EXHIBITION
全国席書大会
席書大会とは(概要)

福岡会場 + オンラインの様子
「全国席書大会」は、制限時間20分のもと、学年ごとに決められた課題を参加者全員が手本なしで一斉に書きます。用紙は3枚配られ、書き上げた作品のうち1枚を提出します。小学生から成人まで、さまざまな年代の会員が同じ時間を共有し、日頃の練習の成果を発表する大会で、精神的な成長の場ともなります。
主催 | 公益財団法人日本習字教育財団 |
---|---|
参加対象 | 小学生以上の日本習字会員 |
賞 | 席書大賞、席書準大賞、審査委員会奨励賞、日本習字賞、金賞、銀賞、銅賞、奨励団体賞 |
後援 | 北海道教育委員会、愛知県教育委員会、兵庫県教育委員会、福岡県教育委員会、沖縄県教育委員会、北海道放送、札幌テレビ放送、テレビ北海道、北海道新聞社、東京新聞社、中日新聞社、サンテレビジョン、毎日新聞社、読売新聞社、朝日新聞社、産経新聞社、西日本新聞社、RKB毎日放送、テレビ西日本、FBS福岡放送、NHK沖縄放送局、沖縄タイムス社 |
大会の様子はこちら | https://youtu.be/Df9g9qZ34OA |
第25回日本習字全国席書大会 上位入賞作品
※ウェブ上では作品(墨、紙など)の色や質感が実際とは異なって見えることがあります。ご了承ください。
※学年は令和7年1月、大会開催時のものです。
※作品の掲載順は順不同(敬称略)です。
席書大賞(9点)
-
鈴木 孝治小1[茨城県]
-
神宮 誠太郎小2[東京都]
-
小野 いずみ小3[埼玉県]
-
細川 実桜小4[徳島県]
-
掃部 亜美小5[石川県]
-
吉田 彩瀬小6[福岡県]
-
江隈 美采中1[福岡県]
-
辻󠄀 琴乃中2[佐賀県]
-
吉門 大輔成人[高知県]
席書準大賞(27点)
-
松居 未桜小1[大阪府]
-
中村 優衣小1[福岡県]
-
廣渡 莉世小1[福岡県]
-
中村 心珀小2[青森県]
-
戸田 有希乃小2[愛媛県]
-
さか本 り子小2[福岡県]
-
竹林 まな小3[徳島県]
-
濱田 崇宏小3[徳島県]
-
知名 永叶小3[沖縄]
-
清水 陽葵小4[青森県]
-
矢部 晃基小4[徳島県]
-
山崎 恵瑠奈小4[愛媛県]
-
林 颯良小5[埼玉県]
-
後藤田 莉咲小5[徳島県]
-
三坂 芽生小5[福岡県]
-
結田 伊乃里小6[埼玉県]
-
犬飼 実咲小6[兵庫県]
-
中川 翠小6[福岡県]
-
大古 葵羽中1[北海道]
-
内田 文緒中1[三重県]
-
江藤 咲中1[福岡県]
-
君島 李奈中2[茨城県]
-
川﨑 莉帆中2[大阪府]
-
稲田 遥日中3[高知県]
-
江原 笑子成人[群馬県]
-
江頭 久恵成人[福岡県]
-
北坂 直美成人[福岡県]
審査委員会奨励賞(54点)
-
松原 陽茉莉小1[愛知県]
-
三宅 陽日小1[兵庫県]
-
石川 凜佳小1[徳島県]
-
江上 和花小1[徳島県]
-
池 優実小1[鹿児島県]
-
ちな みなと小1[沖縄県]
-
對馬 さくら小2[北海道]
-
湯之上 亜佐小2[三重県]
-
横山 智之小2[徳島県]
-
白石 愛結小2[愛媛県]
-
榮 真穂小2[福岡県]
-
田代 もも小2[福岡県]
-
藤井 ひかり小3[青森県]
-
岡野 歩小3[茨城県]
-
藤山 友梨花小3[三重県]
-
筒井 吾郎小3[山口県]
-
石橋 桃香小3[福岡県]
-
今宮 すず小3[福岡県]
-
源間 柚衣小4[北海道]
-
和智 美月小4[神奈川県]
-
畑中 みのり小4[兵庫県]
-
宮本 紗希小4[山口県]
-
江上 紗代小4[徳島県]
-
榮 捷真小4[福岡県]
-
鳥居 咲良小5[愛知県]
-
久保浦 綾音小5[高知県]
-
黒山 未陽小5[福岡県]
-
瀬口 結愛小5[福岡県]
-
小林 勧奈小5[熊本県]
-
諸見里 夏帆小5[沖縄県]
-
小堀 ゆきね小6[北海道]
-
谷合 茉優小6[東京都]
-
都築 沙耶華小6[愛知県]
-
吉川 優希小6[兵庫県]
-
吉倉 美和小6[福岡県]
-
松岡 優空小6[宮崎県]
-
小林 優月中1[埼玉県]
-
高橋 明日香中1[東京都]
-
春名 モネ中1[兵庫県]
-
松村 美緒中1[兵庫県]
-
吉井 琉晏中1[徳島県]
-
髙橋 こころ中1[佐賀県]
-
山﨑 愛理中2[栃木県]
-
渡慶次 真由中2[沖縄県]
-
中川 凛中3[北海道]
-
岸田 彩蓮中3[愛知県]
-
神野 優來中3[愛媛県]
-
安田 凜子中3[福岡県]
-
河本 奈津子成人[北海道]
-
矢野 範子成人[山口県]
-
大岸 咲慧成人[徳島県]
-
岩崎 舞奈成人[福岡県]
-
山下 理恵子成人[福岡県]
-
本田 敦子成人[熊本県]